毎号、内容に関連した使える本やグッズを紹介しています。
コーナー第5回目は、当初違う内容を予定していましたが、
ここまで盛り上がっておいて紹介しないのもおかしいだろうという
ことで、
『フランクリン・プランナー』の関連グッズを紹介いたします。
------------------------------
-------------------------
価格:¥ 3,150(定価:¥ 3,308)
おすすめ度:

●持って一番、最初に頭を悩ませるのが、使い方。
慣れるとそう大したことでは
ないのですが、なんでも初めは難しく感じるもんです。
そこでおススメなのが、
このCD-ROM!
スターターキットにははじめから付いていますが、このCD-
ROM、
フランクリン・プランナーの細かい使い方をガイドしてくれます。
これを見てから使い始めれば、悩むこともなく安心です♪
最近はDVD版も出たようですね。
http://www.franklincovey.co.jp/products/shopping/studytool/
------------------------------
-------------------------
価格:¥ 17,850(定価:¥ 18,743)
おすすめ度:

●ガッチリとコンパクトタイプの手帳を持ったら、
やっぱりバインダーもかえたい
ものです。男ならビシッと黒レザー、
女の子はカラフルなエナメル・ラムスキン
なんかもおススメ。個人的には、このネイビーいいと思いますよ。
------------------------------
-------------------------
人生は手帳で変わるプランナー 2007年4月版―2007年4月~2008年3月 (2007)
価格:¥ 2,100(定価:¥ 2,100)
http://www.amazon.co.jp/dp/4906638872/ref=nosim/?tag=designbusines-22
●とはいっても、
そこまで大きな手帳を持たなくてもいいかなという方におススメ
なのが、このスリムタイプの1年間用フランクリン・
プランナーです。基本的には
カレンダーと、月のビジネス・プライベートのリスト欄、
ノート欄しかありません。
ですが、そういったプロジェクトがどうのこうのとか、
次の会議の議題がどうのこうの
といった大げさなものがないのであれば、
これでも充分だと思います。
私も一時期便利なので、プライベート用ノートに使っていました。
というように、『フランクリン・プランナー』に関しては、
薦めるものにキリが
ありません(笑)。
ですので、また改めて"手帳のカスタマイズ"
寄りのおススメ特集をやろうと思います!
最近のコメント