今号から新コーナースタートということで始まりました、
"出先ついでに、ホッとひと息。オススメSPOT " 記念すべき第1回は、
『青山ブックセンター』からスタートです♪
そもそも、
皆さん営業なり得意先回りなり、
遠くや時間が掛かる所へむかう程、
それを休憩と呼ぶかサボりと呼ぶかは別として笑。
いつものドトール、駅横のスタバ等あると思いますが、
スポット"ではなく、ここでは『学べるSPOT・
"できるだけ有意義なひと息スポット"
------------------------------
『青山ブックセンター』 http://www.aoyamabc.co.jp/ は
デザイン書籍や写真集を専門に扱う書店として、渋谷・
都内に数店舗構えています。
私も、特に渋谷の本店には学生の頃からよく行っています。
本当にデザイン関連の書籍数は多く、
洋書も含め、ズラリと取り揃っています。
美大生やデザイナーで、
そんな青山ブックセンターですが、
2004年衝撃の"破産・営業中止"という話が勃発します。
これにはさすがに驚きました。
当時私も関西にいましたが、なんの前ぶれもなく「なんで?」
もう青山ブックセンターにはいけなくなるのかと寂しく思ったもの
ガックリ来た中、なんと"破産宣告"
一時的なものかと思いきや、株式も譲渡され無事復活!
いやいや、ほんとに嬉しい限りでした。
もちろん今も、特に今は六本木店によく立ち寄りますが、
あれもこれもと色んなデザイン本を手に取って見てしまうもんです
いつまで経ってもこういう感覚って変わんないですよね。
------------------------------
クリエイターやデザイナーに末永く愛される『
これからも日々移り変わるデザインの世界を、
相反するように"伝統と歴史"

最近のコメント